TOP > TOPICS > 2025年「“超”モノづくり部品大賞」にて「奨励賞」を受賞いたしました

TOPICS

25.10.31

2025年「“超”モノづくり部品大賞」にて「奨励賞」を受賞いたしました

株式会社栃木屋は、「導電性スライドレールTM-378E」が、2025 年“超”モノづくり部品大賞(主催:モノづくり日本会議/日刊工業新聞社)にて、「奨励賞」を受賞したことをお知らせいたします。

 

製品

導電性スライドレール TM-378E

■製品概要

独自開発の特殊機構により摺動時も導電性を確保しつつ、静止時には「抵抗値0.1Ω以下」の導電性能を有します。
半導体業界や電気機器業界では「抵抗値0.1Ω以下」を要求されるため、それに対応したものです。
ノイズ・静電気対策として引出しへのボンディング配線が必要な機器は、設計段階から配線空間の確保検討、狭所への配線作業実施など多くの手間が発生することをお客様へのヒアリングにて確認しました。
本品はその手間の削減に加え、万が一の断線トラブルへの備えとして有効です。お客様の筐体へ実装の上でご評価いただくことで、導通確保に対する有効性をご理解いただけると思います。

■今後の展望

半導体製造機器、医療機器の他、精算機など電磁ノイズによる電子部品破損を嫌う機器業界に向けて広く普及させ、使用者の安全性、機器性能向上、加えて省使用部材に寄与したいと考えています。

■商品情報

https://tochigiya.jp/shop/g/gTM-378E-22/

 

Slide Rail_01

 

■”超”モノづくり大賞【主催:モノづくり日本会議/日刊工業新聞社】

部品や部材産業は、モノづくりの産業のグローバル競争力の源泉でありながら、普段光の当たりにくい“縁の下の力持ち”的存在です。「機械・ロボット」「電気・電子」「モビリティー関連」「環境・資源・エネルギー関連」「健康福祉・バイオ・医療機器」「生活・社会課題ソリューション関連」の6 分野を対象として、優れた部品や部材を表彰することで、モノづくり産業の一段の強化、活性化を目的とした顕彰事業です。

公式サイト:https://award.cho-monodzukuri.jp/

banne_100tate